あなたの会社は大丈夫?! ひとり情シス・IT属人化のリスク
人手不足もあいまって、ひとり情シスやそもそも情シス部門がないゼロ情シスの企業も多くなっています。今回はひとり情シスやIT属人化のリスクについて解説します。
ひとり情シス・・・という言葉をご存知ですか?
「ひとり情シス」とは、特定の社員一人に社内IT業務のほとんど全てを任せてしまっていることです。
一見すると、社内IT業務を担当しているITに詳しいあの人は「頼りになる」と想われがちですが、実はこの「ひとり情シス」は企業にとっては大きなリスクにつながることもあります。
私たちが経営者の方とお話しすると「うちには頼れる奴がいるんだよね。あの人がいれば何でもやれるから大丈夫だよ」というお話を聞くことがあります。よくよく聞いてみると、そのことが結果として落とし穴になってしまうケースがあります。
つまり、その何でもできる一人の方に頼ってしまっていて、その方が休んだり、万が一退職されることになると、途端に業務が回らないといったことになってしまうことが。
ひとり情シスによる企業リスク
・大きなシステム障害発生時に即座に対応できない
一人しか社内ITのインフラやシステムの状態を把握していないと、障害発生時に初動の動きや対応全体に遅れが出てしまいます。
・辞めてしまうとまったく身動きが取れなくなることも・・・
システムの開発時には外部業者に委託したが、その時の社内ITの担当者が退職しており、現在の担当者はその外部業者に連絡したこともなく何をどのように対応すれば良いかわからない。
社内IT業務には裏方的な業務で外からは見えない部分があります。
一人に頼っていて属人化していると、その方が退職してしまう時に後任の方に業務が丸投げされてしまいます。
一人で社内ITを担当していると資料や記録を作っていないことも多く、退職時に引き継いであったとしても、後任の方がいざ実際に対応する局面になると、目に見えない部分もあり、わからないことだらけということになりかねないのです。
情シス業務・社内IT業務担当の仕事は増えるばかり
昨今の社内のIT業務は非常に広範囲にわたり必要とする知見も幅広いため、一人や二人とかではとても対応しきれないという状態が多くの企業で発生しています。
社内のIT業務の一例としては...
社内のITヘルプデスク(IT庶務・雑務全般)
ネットワークやサーバーなどのITインフラの企画、運用、保守
業務システム全般の企画、運用、保守
業務プロセス改善
アカウント管理、パソコンのキッティング
クラウドサービスの検討
セキュリティの検討、装備
IT資産管理
外部業者との交渉
社内ITのロードマップ
社内IT業務を担当される人は大変です。
担当の方が長期入院で休暇状態となっても大変です。退職してしまうということは極端かもしれませんが、病気や怪我などで入院、長期休暇などでも一時的に対応不可になってしまうこともあります。また休めない環境をつくってしまうと社員は疲弊し、生産性も落ちてしまいます。つまり労働環境や働き方にも影響してしまうこともあるのです。
情報システム業務や社内IT業務は戦略的にアウトソースするのも一手
ひとり情シスを解消するために、社内IT業務担当者を増やすことも考えられますが、IT人材不足の昨今、そうした社員を増やすことは容易ではありません。
そこでオススメするのが「情報システム業務や社内IT業務のアウトソーシング」です。
業務全てをアウトソーシングすることもできますし、すでに一人でも社内IT業務担当者がいる場合には一部をアウトソーシングして一緒に対応することもできます。
障害対応記録やシステム要件仕様を残すといった業務をアウトソースし、社内の課題の洗い出しなどコアな部分を自社で担当するなど、業務の内容によってアウトソースを活用するもできます。
一方で、将来に向けた業務改善やロードマップなどの相談にのってもらうようなこともアウトソースすることが可能です。
「情報システム業務や社内IT業務のアウトソーシング」をうまく活用することで、属人化、IT人材不足などの企業リスクを解消しつつ、社内IT業務を運営することが可能です。
私たちフレクシーサポートでは、リモートによるサービス提供を主とした情報システム代行サービスを行っています。これまでひとり情シスの企業様においても、連携した対応を行い社員の負担を減らすことに貢献しています。
無料でのヒアリングを行っておりますので、ぜひ私たちに一度ご相談ください。